第45回数理の翼夏季セミナー

応募締切

応募の際は募集要項を熟読の上、締切を必ずお守りください。

応募締切: 2025年5月11日(日)22:00 送信分まで

募集要項ダウンロード

第45回数理の翼夏季セミナー募集要項は,こちらからダウンロードできます。

応募方法

本セミナーに参加を希望する人は、以下の説明を熟読して応募してください。

送信するもの

  1. 仮登録フォーム
  2. 本登録フォーム
  3. 保護者の所得証明書 (交通費の全額補助をご希望の方のみ必須、郵送により送付)

応募フォームへのリンク

仮登録フォームはこちらから

申し込みの方法

  1. 上記リンクから「仮登録フォーム」に必要事項を送信してください。
  2. 「仮登録フォーム」の回答後画面または自動返信メールに「本登録フォーム」のリンクが記載されていますので、アクセスしてください。
  3. 作文等の提出内容を用意し、「本登録フォーム」より送信してください。
  4. 「本登録フォーム」の自動返信メールが届くと、応募完了です。

注意事項

応募締切

2025年5月11日(日)22:00 送信分まで

結果の通知について

6月中旬までに応募者本人宛にメールにて連絡します。また招待者には結果の通知後に、参加に関する詳細を記した「参加の手引き」をメールにて送付いたします。

作文項目

応募作文提出フォームには、以下の作文項目があります。下記の説明を参考にして準備してください。

応募動機 (200字以上800字以内)
数理の翼夏季セミナーに参加しようと思ったきっかけや参加にかける熱意などをお書きください。
自己PR (200字以上800字以内)
自分の誇れる点や長所、取り組んだことのある数理科学に関する活動などをお書きください。
あなたが学問的に興味深いと考える話題やその理由
あなたが学問的に興味深いと考える話題やその理由などを、詳しく説明してください。内容は自由です。目安は300文字以上ですが、上限はありません。必要であれば、この説明に必要な10MB以下のファイルをアップロードすることができます。

個人情報の取扱

応募フォーム等に記載された個人情報は以下の目的で利用します。

  1. 参加者決定を行うための参考情報として。
  2. 参加に関する通知を行うため。
  3. 今後、当法人の事業に関する告知を行うため。

参加が決定した方の情報につきましては、円滑なセミナー運営のため、当セミナー実行委員会に伝達いたします。上記の利用目的以外では、本セミナーに関わる者以外の第三者に本人の同意なく開示することはありません。また、主催者は、記入いただきました個人情報を適切に扱い、保護に努めます。

ページのトップへ戻る